わきが手術ワキガ対策体臭多汗制汗剤ワキガ

わきが度とアポクリン腺の量、形態の関係


投稿者名:りなY

タイトル:わきがとアポクリン腺の大きさ



アポクリン腺は、日本語で「大汗腺」と呼ばれるように、形態的に非常にはっきりとしています。ちょうど「イクラの卵」を想像すればよくわかるでしょう。わきが体質の強い人は、皮下に「イクラ丼」のように一層に密集しているのです。


と先生はおっしゃっていましたが、実際わきががすごく強い人はこのイクラの卵のようなアポクリンも多くて大きいのでしょうか?ちなみに色も濃いんでしょうか?反対にわきが出ない人はこのイクラみたいのはまったくないのでしょうか?

 

投稿者名:五味院長

タイトル:わきが度とアポクリン腺の形態。



りなYさん。

大変医学的で高度な質問ですね。

一般的に言えば、わきがの強さはまず「アポクリン腺の量」に比例します。
また、それだけでなく、強いわきがでは、やはりアポクリン腺の一つ一つの粒も「大きい」場合が多いようです。

しかし、必ずしも、小さいから臭いが弱いともいえない場合があります。
普通、女性の場合には閉経すると次第にわきが臭が弱くなる場合が多いのですが、なかには若い頃と変わらなく強い臭いの人もいます。
そのような人のアポクリン腺はたいてい「小さく」て皮膚にかなり強く密着しています。
「山椒は小粒でピリリと辛い」ようなアポクリン腺もあるのですね。

色との関係は、出血量との兼ね合いがあり、あまりはっきりしませんが、
通常の茶色のアポクリン腺のなかにパラパラと黒いアポクリン腺が散在する場合には、間違いなく、かなり強いわきが臭の人です。

また、通常アポクリン腺は一層にキレイに横一列に並んでいて、脂肪層とは皮膜でセパレートされているのですが、アポクリン腺と脂肪が混在しているタイプでは、臭いが強い傾向があるようです。

しかし、この掲示板の訪問者は、このような専門的な分野まで関心をもたれるようになったということは驚きです。
逆にいうなら、もう既にかなりの情報が過去ログに蓄積されてきたということでしょうか。
この掲示板の役割もかなり達成されてきたということの証明かもしれませんね。


 

投稿者名:りなY

タイトル:Re: わきが度とアポクリン腺の比例。


 

先生に追加の質問があります。

 

> 一般的に言えば、わきがの強さはまず「アポクリン腺の量」に比例します。
> また、それだけでなく、強いわきがでは、やはりアポクリン腺の一つ一つの粒も「大きい」場合が多いようです。

 

という事はわきがが強い人は耳のの中のアポクリン腺も大きく量も比例の関係でやっぱり多くなるのでしょうか?アポクリン腺の量が多く粒も大きいと耳垢もかなりやわらかくなるんでしょうか?耳垢も比例するのですか?


> 色との関係は、出血量との兼ね合いがあり。。。。。。。

 

やはり、手術のときはかなり出血するのでしょうか?

 

 

投稿者名:五味院長

タイトル:お答えします


りなさん。

腋の下のアポクリン腺の数や形態と耳の中に存在するアポクリン腺との関係は、耳の中のアポ腺は解剖学的に瘢痕程度のため、はっきりとは分かっていません。
あくまでも推定で、耳垢が柔らかい場合には、腋のアポ腺が多いと類推しているのです。

出血についての質問ですが、これは、出血を伴わない手術はありませんが、問題はその量のことでしょう。

腋の手術は体の腹腔や胸腔の手術などとは異なり、ほんの皮下に対する処置のみですので、出血そのものがもともと非常に少ない手術なのですが、
それでも、さらに出血量を少なくするような手術の仕方は可能です。

それは、比較的大きな血管は、アポクリン腺層より、下の脂肪層や筋肉層に分布しています。
つまり、手術が脂肪層以下まで達しなければ出血はほとんどしません。
アポ層とその下の脂肪層は「皮膜」でセパレートされていますから、その皮膜をきれいに「剥離」するなら最小限の出血で済むのです。

さらに、直視下手術では、例え出血があっても、その部位を確認することが可能ですから、完全に止血することができるのです。

もちろん、手術後に腕の動きに注意して、急激な動きを避けていただくことは、術後の出血防止にとっても、傷の治りにとってもよいことは当然でしょう。

 

知りたい情報を効率的に探すためにサイト内検索をぜひご利用ください。

わきが多汗症研究所内
五味クリニックのサイト内

お探しの情報を入力して検索ボタンを押してください(複数のキーワード可)
例:多汗手術、電気凝固法、費用、制汗剤、体臭予防グッズ、頭臭……



 


ワキガ・体臭・多汗 心と体の診療室

五味クリニック

電話受付10:00〜17:30 休診日 日曜・祝日

大阪 〒550-0013 大阪市西区新町3-8-18 TEL 06-6532-8632

メイン

診察室

費用表

書籍

マップ