| 投稿者名:五味院長 タイトル:デオドラントの工夫 
               
   くろのさん   記載からですと、あなたのケースはミョウバンのニオイに対する効果はあるようですね。 しかし、今度はミョウバンの臭いの方が気になるということですが、ミョウバンの濃度が少し濃すぎるのではないでしょうか。   自分でミョウバンの消臭効果と濃度との関係を、少しずつ薄くして行って調べてみてください。   そして臭いの気にならない濃度でも消臭効果があるならそのまま使用してください。もし、臭いの気にならない濃度では消臭効果がない場合には、ほんの少し「塩」を入れて見てください(塩のねばねばが気にならない程度)。
 それでも効果がない場合には、ミョウバンを水ではなくて「緑茶」にとかしてから使用してください。   さらに、臭いのマスキングと消臭効果を高めるためには、「レモン」をほんの数滴しぼっていれるのもよいでしょう。   デオドラント法では、消臭効果も最適な量も人によって違います。臭い対策で大切なことは、自分にあった最も適切な方法を「自分自身」で工夫することです。
   デオドラントにも勉強と努力が必要なのです。 |