ワキガ手術腋臭体臭多汗症デオドラントその他憩い多汗症

 運動不足と体臭は関係ありますか

 

投稿者名:たあ

タイトル:運動不足と体臭について


 

はじめまして。

ほぼ毎日デスクワークのみで、通勤もバイクといった 生活になってしまっている30代の独身男性です。  

 

ここ2〜3ヶ月ですが、体臭のことが気になり出し ました。

きっかけは、職場で打ち合わせの時に空調の 不調で私がひどく汗をかいたとき、周囲のほぼ全員が 鼻を手で覆う仕草をしたからです。  

ショックでしたが、自分なりに考えてみると、それ以前にも友人からそれとなく言われていたことに思い あたりました。私に気を使って例え話で言っていた為に私のことを言っていることにその時は気づきません でしたが。その時友人が言っていた匂いは、「目にし みるような刺激臭がして涙や鼻水が出てくる。」  

 

これは、運動不足の為になったものでしょうか?

それともわきがなのでしょうか?  

私の場合、白いTシャツが数ヶ月(毎日洗濯します) 経つとわきではなく首周りが黄ばみます。また、よく 汗をかくのも顔から首周りにかけてです。

わきもそれ なりには汗をかきますが黄ばむことはなかったと思います。顔も脂性なのでメンズ用の洗顔フォームは毎朝 利用しています。

気になり出してからではありますが、 自覚した自身の匂いとしては甘酸っぱい酸味のある匂 いを感じたことがあります。

また着ていたシャツから 動物の様な、ちょうど野良猫を抱いて背中の匂いをかいだ時のような匂いがします。  

また、サウナで汗をかいて新陳代謝を良くした方が良いだろうと思い、サウナに行きましたが、その帰り 電車で周囲の人達が顔をそむけて離れていきます。 当然サウナから上がった後はボディソープやシャンプ ーで体を洗っていますし、汗もかいていません。  

単なる偶然かと思い、少し日をおいて試してみまし たが、サウナに行くと帰りの電車で周囲の人達が顔をそむけます。むしろ、サウナに行く時の電車では誰も匂いを感じないようです。

サウナの利用方法がおかし いのでしょうか?  

 

周囲に不快感を与えるのであれば、仕事にも影響し かねませんし、きちんと治療したいと思います。  

ただ、治療にかかる費用と期間はどのくらいなのか 健康保険等の適用は一切不可なのか、ある程度の相場のようなものがありましたら教えていただけないでしょ うか?

よろしくお願いします。  

 

投稿者名:五味院長

タイトル:運動と体臭との関係について


 

たあさん

 

質問の内容から推察しますと、あなたの場合にはワキガというよりエクリン腺の汗の臭いが強くなっている状態ではないかと思います。

 

あなたがご指摘のように運動不足がエクリン腺の「汗くささ」を強くすることがあります。常日頃から軽い「有酸素運動」をこころがけて「良い汗」をかくことが体臭予防の観点からも大切です。

 

では、運動がなぜ体臭予防になるかをお話しましょう。

日頃から有酸素運動で良い汗をかいている人は、汗腺の導管部というところで汗の原料となる血漿の成分がうまく「再吸収」されるため汗の成分が水に近くサラサラした感じの「良い汗」をかきます。

しかも良い汗はアルカリ成分の重炭酸イオンが少ないため「酸性」で皮膚表面にて雑菌が繁殖しにくいためニオイになりにくいのです。

ところが、運動不足でたえず空調のきいた部屋ばかりにいる人は、まず皮膚抹消血管の血行が悪くなります。

血行が悪くなると汗腺への酸素供給がうまくいかず無酸素下で「解糖系」という方法で汗腺が働くエネルギーを取ります。

この際、「乳酸」という疲労物質が大量に生産されます。この乳酸は汗腺のなかにアンモニアの分泌を増加させる性質があるため「汗くささ」が強くなります。

また、運動不足になりますとちょっと動いただけでも汗がかきやすくなりますがこのようなときの汗もアルカリ性が強く雑菌が繁殖しやすい悪い汗なのです。

 

サウナと汗の関係ですが、通常ではサウナ(乾燥した)では「汗腺訓練」が行われますので汗腺機能が高まり「良い汗」をかきやすくするのですが、あなたのケースは逆のようですね。その理由はよくわかりません。できれば、スチームサウナでなく乾燥したサウナに入られること、またサウナから出たあとは、水風呂に入らず少しの間、裸で(風邪をひかない程度)自然に汗をかかせる時間をもつことをお薦めします。

 

以上ですが、あなたの場合にはあらためて「治療」の必要はないでしょう。

日常生活のなかで運動不足にならない工夫をすることが大切です。

 

投稿者名:たあ

タイトル:ありがとうございます。


 

ありがとうございます。

悩んでおりましたので安心しました。

 

>また、運動不足になりますとちょっと動いただけでも

>汗がかきやすくなりますがこのようなときの汗もアル

>カリ性が強く雑菌が繁殖しやすい悪い汗なのです。

 

確かに少しの距離を歩いただけでも汗をかきやすくなっ ておりました。

なるべく日常生活の中に運動を取り入れるように 頑張っていきます。

 

>常日頃から軽い「有酸素運動」をこころがけて「良い汗」

>をかくことが体臭予防の観点からも大切です。

 

お勧めの軽い「有酸素運動」にはどのようなものがあるのでしょうか。

わずかな時間で手軽にできるものがありましたら、教えてもらえないでしょうか。

(とりあえず通勤時に歩くことは 考えております。)

 

投稿者名:五味院長

タイトル:有酸素運動について


 

たあさん

 

わかりました。それでは体臭予防に効果的な「有酸素運動」について説明しましょう。

 

有酸素運動とは、過度の負担をかけずに酸素を十分取りこんで、一定の時間以上行う運動のことをいいます。

有酸素運動の代表は、もちろんウオーキングです。他には、ジョギングやサイクリング、水泳などが「軽い負荷」で「一定時間以上継続できる」有酸素運動といえます。

 

体臭予防の観点からは、この「軽い負荷」と「一定時間の継続」ということが重要なのです。

人間は、運動のためにエネルギーを必要としますが、あまり激しい運動は浅速呼吸となり、肺にまであまり酸素が届きません。

無酸素の状態では「解糖系」という方法でエネルギーを取る結果、疲労物質の乳酸が増加し、汗腺のなかにアンモニアが分泌されるのです。

ですから、運動の強さは、十分に酸素が肺にまで到達するような深いゆったりとした呼吸ができる軽く汗をかく程度の負荷の運動でなければなりません。

 

つぎに「一定時間以上」ということですが、体臭予防のもうひとつは血液中の「遊離脂肪酸」を減少させるためです。

遊離脂肪酸は、汗臭さや「オヤジ臭」の原因となる各種の短鎖脂肪酸やアルデヒドの原料なのです。

有酸素運動では、この遊離脂肪酸が燃焼され血中濃度を下げる働きをしますが、実は運動を始めて最初の20分から30分くらいは、脂肪酸でなく血中のブドウ糖の方を燃焼させてエネルギーにしているので、脂肪酸の量はあまり減少しません。

脂肪酸が燃焼されるのは、20分くらい過ぎてからなのです。

ですから、運動は少なくとも30分以上続けて行わなくては効果がないのです。

代表的なウオーキングを行うさいのポイントですが、まずただ漫然と歩くだけでなく、まず酸素が十分肺に供給されるように「胸をはって」歩くことです。

 

また脂肪の燃焼量をアップさせるためには「歩幅は広く」とって足のうらで地面を強く蹴りだすように重心移動が十分できる歩き方をこころがけることです。

また足だけでなく「腕をふる」歩き方も、全身の筋肉の血腋の流れを促進して身体の皮膚面の体温の適度な上昇を保ちます。

皮膚面の体温上昇は、良い汗をかかせるだけでなく、脂肪燃焼に必要な脂肪分解酵素である「リパーゼ」を活性化させ、より一層効果があがります。

 

その他のポイントとしては、厚着をして長く有酸素運動をしていますと体温が上がりすぎ「リパーゼ」の活性が逆に低下することがありますので、ウオーキングのときはあまり厚着をせず汗が蒸発しやすい衣服内環境を作ることです。

また汗をかけば当然水分補給が必要です。(水分補給についてはまた別の機会にお話します)

 

このように、有酸素運動を常日頃からこころがけることは、健康増進のみならず体臭予防ともなり、まさに一石二兆ですね。ぜひ実行してください。

 

 

知りたい情報を効率的に探すためにサイト内検索をぜひご利用ください。

お探しの情報を入力して検索ボタンを押してください(複数のキーワード可)
例:多汗手術、電気凝固法、費用、制汗剤、体臭予防グッズ、頭臭……



 


ワキガ・体臭・多汗 心と体の診療室

五味クリニック

電話受付10:00〜17:30 休診日 日曜・祝日

大阪 〒550-0013 大阪市西区新町3-8-18 TEL 06-6532-8632

メイン

診察室

費用表

書籍

マップ